【CHAMPION(チャンピオン) 2021 FALL&WINTER COLLECTION】
「THE KING OF SWEATSHIRTS?(キング オブ スウェットシャツ)」の代名詞でもある「REVERSE WEAVE?(リバースウィーブ?)」製法を採用したアメリカ製モデル「12.5oz.(12.5オンス)」シリーズのオフィシャルカレッジライセンスを使用したフーデッドスウェットシャツです。 縦方向に使われる生地を横方向に使用して縦の生地の縮みを防ぐと同時に、両脇にEXPANSION GUSSET(エクスパンションガゼット)をつけることによって横の縮みへの影響を少なくし、動きやすさに配慮していますUSAコットンの持つざっくりとした風合いと肉厚な生地、しっかり起毛された裏地はアメリカ製ならではのアイテムです。 襟ネームのタグには1970年代モデルの「赤単タグ」(赤単色タグ)を使用しています。 「YALE(イェール大学)」のプリントは、ブロックフォントをシンプルに横一直線で入れたシンプルなデザインです。イェール大学は、アメリカ・コネチカット州ニューヘイブン市に本部を置く119701年創設の大学です。 アメリカ東部の名門大学群「アイビー・リーグ」に所属し、これまでに5人の合衆国大統領を輩出しています。 イェール大学のマスコットが「ハンサム・ダン」という名前のブルドッグであることに由来してスポーツチームには「YALE Bulldogs(イェールブルドッグス)」という名称が付けられています。
■MATERIAL 素材USA Reverse Weave? Heavy Weight Terry Fleece USAコットン90% ポリエステル10% 製造国アメリカ 特徴リバースウィーブ?製法 肩接ぎ無し 脇フラットシーマ仕様 リバースウィーブ?70年代モデル <赤単タグ>使用 ラバープリント
| | 【championの歴史】 1919年、サイモン・フェインブルームが、のちにチャンピオン社となる”ニッカーボッカー・ニッティング・カンパニー”を設立。アメリカニューヨーク州ロチェスターを拠点に構え、主にセーターの販売を手がける。
1920年、サイモンの没後、その息子達が「チャンピオン・ニッティング・ミルズ社」として社業を受け継ぐ。Tシャツやソックス、スウェットシャツの原型であるウールの下着を、屋外労働者の防寒用として販売していた。これがやがて米軍アカデミーの訓練用ウェアに採用される。
1924年にはミシガン大学により同社のスウェットシャツが採用され、その後全米各地に同社製品が広まるきっかけとなった。1938年には同社のリバースウィーブが特許を獲得した。
1938年、リバースウィーブ?が製法特許を取得。チャンピオンの革新的な改善とアイデアは多くのファンを増やしていった。
1967年に社名が「チャンピオン・ニットウェア・カンパニー」から「チャンピオン・プロダクツ社」に改められた。1969年に現在も利用されているロゴマークができあがる
1992年、オリンピックにおいて、全米男子バスケットボール”ドリームチーム”の公式ユニフォーム・サプライヤーとなる。
1994、リレハンメルオリンピックにおいて、アメリカ代表チームの公式ユニフォーム・サプライヤーとなる。さらにバスケットボール世界選手権で優勝した”ドリームチームII”の公式ユニフォーム・サプライヤーでもあった。
1996年、アトランタオリンピックにおいて、アメリカ代表チームおよび”ドリームチーム[3] ”の公式ユニフォーム・サプライヤーとなる。またWNBA(全米ウィメンズプロバスケットボールリーグ)設立時にオフィシャルスポンサーとなる。
2008年、リバースウィーブ?に9ozシリーズが登場。より多くの人に本物の魅力を楽しんでもらうため、現在のトレンドにマッチしたタイトなシルエットのスウェットシャツが開発された。ソフトな風合いが特徴。
2012年、アクションスタイル登場。アスレチックウェアを起源としたChampionならではのスポーツテイストを取り入れたファッションとしてのスポーツストリートライン。
2013年、リバースウィーブ?10oz.シリーズデビュー。独特の杢感が特長。コットン100%の裏毛素材で、3シーズン着回し力のある新定番リバースウィーブ?
いつの時代も品質にこだわり、より良いものづくりに挑戦しつづけてきたチャンピオン。デザイン・機能性・耐久性・素材・縫製といったひとつひとつのディティールにこだわるクラフトマンシップは現在も脈々と受け継がれ、日本でもアスリート達から全幅の信頼を受け、多くのファンに愛用されています。
【REVERSE WEAVE?】:リバースウィーブ
1934年誕生以来、スウェットシャツのパイオニアとして広く愛され続けている、Championの不朽の定番。スウェットが縦方向に縮むのを軽減するために、本来縦に使われている生地を横方向に使用。この編み生地の縦と横を逆にするという意味から「リバースウィーブ?」と名付けられた。1938年に製法特許を取得して以来、その高いクオリティは、ミリタリーで鍛えられ、過酷なフィールドで活躍するアスリートたにち認められてきた。また、その独特なディテールと抜群の着心地は全米カレッジで人気を博し、スウェットの代名詞として不動の地位を築くとともに、今もなお進化をつづけている。まさにking of sweat(キング・オブ・スウェット)と呼べれるにふさわしい一枚。 ★チャンピオンは、「キング・オブ・スウェットシャツ」の称号でも呼ばれる様に、リバースウィーブのスウェットシャツ、スウェットパンツ、スウェットパーカーはブランドの定番かつ代表作である。
★ ブランド生誕から100年という歴史の中でアメリカンスポーツブランドのトップに君臨し、ミリタリー、カレッジ、スポーツ、など厳しい基準があるシーン全てにおいて最高のアイテムを提供してきた。
★ Champion(チャンピオン)というブランドネームの下ではファッションシーンは網羅され、アメカジ、カジュアル、スポーツ、ストリート、モード、古着、ヴィンテージ、洋服を愛するすべての人々に愛され続けている。
★ シンプルでベーシックなアイテムは男性(メンズ)だけでなく、女性(レディース)、にも絶大な人気を集めている。また対象年齢も(10代、20代、30代、40代、50代、60代 )と大変幅広い。
★ アメリカンカジュアル、カレッジウェア、スポーツウェアブランドから派生し、現在も大変幅広いシーンに対応するアイテムを多数展開している。
★王道のスウェットシャツ(スウェット)を筆頭にパーカー、ロンTEE、Tシャツ、ジャケット、バッグ、小物など幅いろいアイテムを展開。
|
---|